パンの香り漂うファッションブランドのポップアップストア

エピグラムXオファトコラボレーションポップアップストア

브랜드 팝업 빵 콜라보 협업 패션

ライフスタイルブランド「エピグラム(epigram)」が、ソウル解放村の人気ベーカリー「オパト(O’pato)」とコラボレーションして特別なコレクションを発表します。 これを記念して、3月14日から27日まで新世界百貨店江南店7階でポップアップストアを運営する予定です。

ライフスタイルを 盛り込んだエピグラム

브랜드 팝업 빵 콜라보 협업 패션

エピグラムはシリーズ(series;)のセカンドブランドとしてスタートし、2015年鍾路区(チョンノ(鍾路)区ウォンソドン(원서동)で開かれたポップアップストア「アールモストホーム」を皮切りに、ライフスタイルを強調するブランドとして成長しました。 その後、現代百貨店板橋店(パンギョ(板橋)店)の単独店舗オープンをきっかけに徐々にブランドアイデンティティを確立し、韓国の代表的なコンテンポラリーブランドとして定着しました。

特に、韓国の小都市のライフスタイルを紹介する 「ローカリティ(Locality)」プロジェクトを通じて、河東(ハドン)、報恩(ボウン)、清松(チョンソン)、益山(イクサン)などの地域文化を発信してきました。 単なる旅行地ではなく、時間の中で自然に形成された地域ならではの雰囲気と文化を紹介し、地域共存の価値を実現してきたのが特徴です。 これと共に運営する宿泊プロジェクト 「エピグラムステイ」も 、都心とローカルをつなぐ有意義な試みとして評価されています

オパトとの 「アーバン・ローカリティ」。

브랜드 팝업 빵 콜라보 협업 패션

今回のコラボレーションは、これまで地域を中心に行われてきたローカリティプロジェクトを都心部に拡大する「アーバン・ローカリティ(Urban Locality)」の概念を反映したものです。 オパトは解放村でヨーロッパの小都市に来たような暖かいインテリアと塩パンで有名なパン屋さんで、都心部でも自分だけの色を守りながらローカル文化を作り上げている点がエピグラムの哲学とよく合致しました。

今回のコラボレーションのテーマは「朝の始まりを共にする」です。午前8時、ブランチメニューを準備して一日を始めるオパトと、日常の瞬間を価値あるものにしようとするエピグラムが一緒にする特別なプロジェクトとして企画されました。

一日 三回、パンが出る時間

브랜드 팝업 빵 콜라보 협업 패션

ポップアップストアのメインコンセプトは「パンが出てくる時間(Yes, It’s Bread time)」です。パンが出る一定の時間を利用して、週末の午前11時、午後1時、午後4時に来店すると、特別なイベントに参加することができます。この時間帯に来店するとスクラッチクーポンを受け取ることができ、すべてのクーポンには景品が含まれています。

最も注目すべき景品は、樹脂工芸作家heloki(heloki)とコラボしたスペシャルキーホルダーです。オパトのバゲットを斜めにカットし、レジンクラフトで仕上げたこのキーホルダーは、わずか77個限定で作られ、スクラッチクーポンとインスタグラムイベントでしか手に入れることができません。この他にもコラボソックス、オパトバウチャー(1万ウォン券)、オパトの代表商品であるチューインパンなど様々なプレゼントが用意されています。

オパトの 感性を盛り込んだコラボコレクション

브랜드 팝업 빵 콜라보 협업 패션

今回のコラボでTシャツ、ワンピース、帽子、スカーフなど様々なファッションアイテムが発売されました。オパトのシグネチャーカラーであるターコイズとブラウン、そして従業員がよく着用するアイボリーカラーを活用し、実用性と感覚的なデザインを調和させました。 また、オパトのパターンとロゴをデザイン要素として反映し、ブランドのアイデンティティを自然に溶け込ませました。

ポップアップストアでは、コラボコレクションを 20%割引された価格で見ることができ、購入金額に応じて特別なプレゼントも提供されます。ファッションとベーカリーが融合した一風変わったローカルな体験をしたい方は、今回のポップアップストアをお見逃しなく。

📝 리뷰 작성하기

목차